「伊豆で遊ぶ」のまとめ
■ 【つぶやき☆ほわ太】おっきな紅ほっぺ♪元気に実っています
こんにちは、ほわ太です(。・w・。) 志津摩海岸に 初めてボクもつれてきてもらったよー! おめあてはモチロン 紅ほっぺ♡ 元気なおかぁさんに案内してもらって ハウスに入ると… わーっ、香りがすごい!あま~ … Continue reading
■ 【つぶやき☆ほわ太】くるくるまわる~風の花♪【伊豆から元気!】
まどが浜海遊公園では4/10まで 「風の花祭り」開催中♪ 今年のテーマは「お菓子の国」ヾ(*^∀^*)ノ プリンにドーナツ キャンディ…と 会場は可愛いモチーフがいっぱ~い♪ “ユポ紙”と … Continue reading
■ 【つぶやき☆ほわ太】キモチ、伝える…チャリT【伊豆から元気!】
(。・w・。)<こんにちは!ほわ太です 気づいたら春休み 伊豆高原では、桜が見ごろなんだって! 桜まつりは中止になっちゃったけど 桜は桜、やっぱりきれいだよね~ そんな伊豆高原で、素敵な催しがあるって聞いて さっそくお出 … Continue reading
■ 【伊豆ぐるめ】THE伊豆弁!疲れを癒す甘~いなり♪
電車の旅に欠かせないもの…「駅弁」( *´艸`) でも、最近は「道の駅」やSAでもお弁当やご当地グルメを楽しめるようになって もはや「駅弁」というか「旅弁」?? 伊豆にも、伊豆ならではの「旅弁」すなわち「伊豆弁」がた … Continue reading
■ 【伊豆花だより】松崎の田んぼで癒され体験☆
西伊豆松崎には「田んぼをつかった花畑」という 見たまんま!でも癒される~(´∀`*)スポットがあります 稲取から西伊豆へ向かう途中 左手の桜並木もシーズンにはとてもきれいなのですが… (今は菜の花が満開です) 右 … Continue reading
■ 【河津桜レポ】満開♪大入り♪大混雑(((*>д<*)))
この週末、河津の桜はほぼ満開! 一昨日からのぽかぽか陽気で、河津のまちは 大賑わいとなりました♪ 昨日は遅くまで… そして今日は朝早くから国道135号は滞り気味… 伊豆方面へお出かけのみなさま、お疲れさまでした! そ … Continue reading
■ 河津桜、もう見ごろかな?夜桜レポ♪
みんな気になる河津桜情報☆ 昨日はTwitterでもちょっぴりつぶやきましたが 今日は夜桜見物に行ってきましたよ♪ 昨日の昼間、川沿いを車で通ったときは 「う~ん、まだまだ?」っと思ったんですが・・・ どうでしょう … Continue reading
■ 【つぶやき☆ほわ太】サクラサク最前線??
総合事務所からこんにちは!ほわ太です(・∀・) サクラサク季節…には、ちょっと早い?? でも銀水荘には早くも春の息吹が*゚。+(n´v`n)+。゚* 銀水荘では新卒リクルーターさん対象に インターンシップ制度を設 … Continue reading
■ 【歩いて楽しむ雛まつり】ちょっと一服♪富岡邸
雛のつるし飾り期間中は、メイン会場もいいですが 街角にちょっとしたお店が出ていたり、ふつうの民家にも展示がされていたりして いつものまち歩きも、ぐっと楽しくなります(o’∀’人) ここ「富岡邸 … Continue reading
■ 【伊豆ぐるめ】稲取の“てっぺん”ランチ♪
稲取ゴルフクラブは、相模灘を見下ろす絶景と 多彩なコースに定評のあるゴルフクラブ 銀水荘へご宿泊のお客様にも、稲取ゴルフでの プレーを楽しみにみえる方がたくさんいらっしゃいます♪ でも、この稲取ゴルフクラブ ゴルフを … Continue reading
■ 【つぶやき☆ほわ太】稲取あれこれガイド&マップ
みんな『ウェイラ』最新号はもう見た~? 今回も稲取をまるごと楽しむ情報がたくさん♪ やっぱりボクは我らがM課長の「楽しみ・感動」コーナーが 気になっちゃうんだけど(食いしんぼだからね!) 「歴史・ロマン」雛のつるし飾りの … Continue reading
■ 【つぶやき☆ほわ太】ちょぴり咲いています♪
河津桜の原木(通称”げんぼくさん”)に会いに行ってきたよ! そしたら見て見て…ちょっぴり咲いてるの、わかるかな?? 一部だけ咲いているっていうのも不思議だけど やっぱり河津桜、かわいいね♪ 河 … Continue reading
■ 【伊豆いちご便り】好評のお声ざくざく♪いちご狩り
見て見て、このいちご! お雛さまみたいで可愛い~っ(o^∀^人) これも、銀水ハウス産です☆ さて… この24日にオープン1ヶ月を迎えたいちご狩り♪ なんとびっくり、この1ヶ月で約1300名もの お客様にご利用いただ … Continue reading
■ 河津七滝マイナスイオン+いちご♪いちご♪いちご♪
“アレ”で有名な河津七滝の七滝茶屋さん やっと、初めて、行ってきました~(´>∀<`)ゝ 「大滝」「かに滝」「釜滝」「えび滝」「蛇滝」「出合い滝」に「初景滝」 それぞれに赴きの異な … Continue reading