伊豆稲取全景

大地と海の恵みに五感を癒されて日本でもよく知られた温泉地帯である伊豆。数多くの漁港を抱え、毎日水揚げされる新鮮な魚介、みかんやいちごなどの果物・野菜など食の宝庫でもあります。月ごとに目を愉しませてくれる草木や花。大地と海の恵みが五感を癒してくれます。伝統・文化を感じられる施設や、ファミリー、カップルやグループで楽しめるテーマパーク。世界遺産、富士山を眺めながらのドライブもお薦めです。旅それぞれの楽しみを選べる場所、それが伊豆。伊豆の観光、魅力をご紹介いたします。

銀水人より

稲取銀水荘のことはもちろん、伊豆の魅力をお届けします♪

稲取銀水荘のスタッフブログを始めとするSNS全般を担当しています。
西伊豆生まれでほとんど地元のようなつもりでしたが…せまくて広い伊豆、今も発見の毎日ですね。

稲取温泉といえば「雛のつるし飾り」。私のイチオシも、この「つるし」です。
華やかさ愛らしさはもちろん、この飾りが持つ物語もまた素敵なんです。

私は かわいいもの、楽しいこと、海と山、それから見てのとおり、おいしいものも大好き。
それらが、全~部揃うのが伊豆なんです。ほんとですよ。
せっかく伊豆へ来たら、途中下車、途中停車しながらたっぷり遊んでお越しください。

スタッフブログ係 森 泰子

稲取温泉エリアMAP

※左上の「+」「-」バーで拡大・縮小、ドラッグで地図の移動ができます。

  • 稲取文化公園 雛の館 稲取文化公園 雛の館 江戸時代から伝えられてきた雛のつるし飾りは、 桃の節句のひな壇の両脇につるされる独特のお飾り。1月中旬~3月下旬まで雛のつるし飾りまつりとして各種イベントが行われます。つるし飾りの展示、制作体験教室、絵手紙コンテスト などうれしいイベントがたくさん行われます。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
    • 電話0557-95-2901(稲取温泉旅館協同組合)
    • 所要時間当館より徒歩5分
    地図を確認する ホームページ
  • 雛の足湯雛の足湯 稲取温泉場の入口にある稲取文化公園内に約20名が一度に入れる足湯処。 浴槽が5つのブロックにわかれており、それぞれが温度が違うのでお好みの温度でご利用できます。大きな温泉やぐらが目印です。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
    • 電話0557-95-2901(稲取温泉旅館協同組合)
    • 所要時間当館より徒歩5分
    地図を確認する ホームページ
  • つるし飾り作り体験つるし飾り作り体験 雛のつるし飾り発祥の地で制作体験ができます。一つ一つ丁寧な手作り。
    ※前日までの要予約。つるし飾り作り体験を希望される方は事前に当館までお問合せください。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
    • 電話当館にお問合せください
    • 所要時間会場により異なります。受付時にご案内します。
    地図を確認する ホームページ
  • カイド名産店カイド名産店 自家製つけもの多数有り。お土産、地物のみかん野菜等も有り。駅のロータリーより直行可能。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2829-4
    • 電話0557-95-2762
    • 所要時間伊豆稲取駅よりすぐ
    地図を確認する
  • 稲取漁港・朝市稲取漁港・朝市 稲取は東伊豆町随一の漁港をもつ温泉地。ここに水揚げされる魚介類はその味で日本一を誇る金目鯛をはじめ、伊勢エビ、アワビ、アジ、サバ、などバラエティ豊かにそろっています。 土・日・祝祭日に開催。される朝市では地元でとれた新鮮な魚介類や農作物、加工品などが豊富に並んで販売いたします。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
    • 電話0557-95-6301(東伊豆町観光商工課)
    • 所要時間当館より徒歩10分
    地図を確認する ホームページ
  • 磯 Sea Garden IKEJIRI磯 Sea Garden IKEJIRI まわりを岩場に囲まれた海の天然海水浴場。波が押し寄せてこないので小さなお子様でも安心して泳げます。海辺にはフロート(浮き島)を浮かべてあり、水中ではカニや魚など様々な海の生き物を観察することができます。すぐ隣には海浜プールもあります。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
    • 電話0557-95-2901(稲取温泉旅館協同組合)
    • 所要時間当館より徒歩3分
    地図を確認する ホームページ
  • 稲取マリンスポーツセンター稲取マリンスポーツセンター 伊豆の海中をご堪能できます。また、ダイビング教室の他に「シュノーケリング教室」(半日5,000円(レンタル料込))もあります。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1965-6
    • 電話0557-95-3532
    • 所要時間当館より徒歩5分
    地図を確認する ホームページ
  • 稲取海水浴場・稲取ウキウキビーチどんつく神社 どんつく神社に奉納されている3mもある男性シンボルの形のご神体の御輿(みこし)を、女性たちが担いで町の中を練り歩く。夫婦和合、子孫繁栄を願うもの。どん太鼓、海上パレード、花火大会など多彩な催し物も行われる。なお、ご神体は普段も公開されています。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1089-11
    • 電話0557-95-2901(稲取温泉旅館協同組合)
    • 所要時間当館より徒歩20分
    地図を確認する
  • 漁船クルージングのイメージお気軽 漁船クルージング 稲取漁港発着 所要時間約40分のお手軽なキンメ釣り漁船乗船体験。高級魚「稲取キンメ」釣り漁船に乗船し、伊豆の荒々しく壮大な風景を海から一望できます。
    • 住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
    • 電話0557-95-1157(ISK)
    • 所要時間当館より徒歩10分
    地図を確認する
  • 伊豆で遊ぼう! 観光案内
  • 銀水荘の会員サービス 銀水倶楽部
  • 女性の為の癒し空間 エステサロン
  • 自家源泉の湯 大露天風呂