こんにちは、稲取銀水荘です 伊豆稲取は漁港を持つ温泉地 自然と、食事も海のものが多くなります… というか、海のものだらけです! そこがいいんだけれど、せっかくの旅なら 山のおいしいものも、いた …
こんにちは、稲取銀水荘です 稲取温泉どんつく祭り直前総力特集! 今回はお神輿 どんつくといえば…そうです、あの「御神体」神輿! ポスターにもあるように…奇祭と呼ばれる由縁(^^; 「御神体」を …
こんにちは、稲取銀水荘です 稲取温泉どんつく祭り直前総力特集! 本日は、過去にアップした記事を再編集してご紹介します これを知っていると知らないとでは、おもしろさが全然違う! どんつく祭りの歴 …
夕暮れが長いこの季節 ついつい海を眺めたくなるのは、私だけではないようです… 19時ころまで、ゆっくりゆっくりと暮れていくこの季節 うつりゆく空の景色を眺めるのもまた、お楽しみ
「がっつり」と「スイーツ」って同居するんでしょうか …します!しますとも! こんばんは、稲取銀水荘です 片道1時間以上かかるワタクシたちでも、年に一度以上は必ず。 ご近所さんたちには「ソウルフ …
こんにちは、稲取銀水荘です いよいよ今週末は3連休…夏休みはすぐそこ! 今日のスタッフブログでは夏の休日を稲取銀水荘で過ごした とある少年の体験談をおさらい…今年の旅の計画にお役立てください♡ ※昨年ご紹介 …
こんにちは、稲取銀水荘です 稲取っ子は祭り好き… 1年に一度、稲取っ子が夢中になるのが 夏祭り 今年もまもなく、稲取地区の夏祭りです 期間中は稲取地区の各所で、神輿や山車の練りを見ることが出来 …
こんにちは、稲取銀水荘です まだまだ続く 稲取温泉どんつく祭り直前総力特集! 本日は、過去にアップしたて記事を再編集してご紹介 これを知っていると知らないとでは、おもしろさが全然違う! どんつ …
こんにちは、稲取銀水荘です いよいよ来週は どんつく祭 というわけで、どんつく祭の楽しみかたをシリーズでお伝えします 前回は頭上で打ちあがる、迫力満点の花火についてご紹介しました 今回はお神輿 …
こんばんは、稲取銀水荘です 大盛況で終了した、下田黒船祭 今年も初日、2日目とお邪魔しました♪ 黒船祭の始まりは…ハワイをたっぷり感じるフラ そして 見ごたえ満点の花火大会! 2 …