ご予約はこちらからがお得!

  • 宿泊プラン・ご予約
  • 空き室状況
  • ご予約確認
  • 東伊豆・稲取近隣の観光情報
  • 稲取の季節のお楽しみ季節のイベント情報
  • 銀水荘 リクルート情報
  • 食事提供に関するポリシー
  • 堂ヶ島ニュー銀水 公式サイト
  • 銀水NEWS
  • スタッフブログ
  • 電子パンレット(施設案内)
  • 採用情報サイト

プロが選ぶ旅館100選 2023年度総合第4位

最高ランク5つ星の宿

高速道路がエリア内乗り放題

抗ウイルス加工を実施

伊豆八十八ヶ所霊場巡礼

旅色に紹介されました

みんなの旅プラン[旅色]静岡県の観光特集に紹介されました

「銀水の味を引き継ぐ」3人の力【銀水のたまご物語2015】

こんにちは、稲取銀水荘です

 

稲取銀水荘のニューフェイスを紹介する「銀水のたまご」シリーズ

今回は銀水の要のひとつ、調理課から3人の紹介です

150523-(3)

左から 岩渕くん、遠藤くん、鈴木くん

 

銀水荘の中でも特殊な仕事、調理課

他のスタッフは、お布団敷きの係りを経験してフロントへ…とか

仲居さんを務めた後に売店や予約部門へ…とか、担当の変更があるのですが

調理課に関しては調理課の中で、例えば「前菜(盛り付け)」から「煮方」へとか

担当の変更があったりするのです

調理課のスタッフも、当然銀水荘の社員、仲間ですが

そういった意味ではある種独立した、職人さんの世界でもあります

140913-(15)

そんな世界へ飛び込んだ3人

いずれは自分のお店を持つのもいいな…とか

ゆくゆくは調理長になりたいな…とか?

いろいろ夢、野望がありながらも

150523-(1)
「今は、仕事を覚えるのに夢中。精一杯です」

と、なんとも素直。まっすぐに、頑張っています

 

ハタチ前後の3人組みが、銀水の味を守り

また新しい風を吹き込んでくれることを期待します


カテゴリー: 稲取銀水荘の今日   パーマリンク
  • 伊豆で遊ぼう! 観光案内
  • 銀水荘の会員サービス 銀水倶楽部
  • 女性の為の癒し空間 エステサロン
  • 自家源泉の湯 大露天風呂