ご予約はこちらからがお得!

  • 宿泊プラン・ご予約
  • 空き室状況
  • ご予約確認
  • 東伊豆・稲取近隣の観光情報
  • 稲取の季節のお楽しみ季節のイベント情報
  • 銀水荘 リクルート情報
  • 食事提供に関するポリシー
  • 堂ヶ島ニュー銀水 公式サイト
  • 銀水NEWS
  • スタッフブログ
  • 電子パンレット(施設案内)
  • 採用情報サイト

プロが選ぶ旅館100選 2023年度総合第4位

最高ランク5つ星の宿

高速道路がエリア内乗り放題

抗ウイルス加工を実施

伊豆八十八ヶ所霊場巡礼

旅色に紹介されました

みんなの旅プラン[旅色]静岡県の観光特集に紹介されました

下田のハニーに愛に行く②【高橋養蜂/下田市】

こんにちは、稲取銀水荘です

 

さてさて、はちみつ後編です

1枚の巣枠は、収穫の状態でおおよそ2~3kgほどの重さがあります

枠そのものは500g程度だそうですから


前回ご覧いただいたコムハニーとはちみつで、まさにぎっしりの状態

 

これを巣枠から外して(ナイフなどでそぎ落として)


かくはん


さらに濾すと …きたきた、とろーり黄金


「はちみつ」完成です!

 

はちみつは糖度が大変高く、また含まれる水分がとても少ない為

密封しておけば、常温でなんと2年以上ももつのだそう!

ちなみに蜜ろうにコーティングされた巣の中のはちみつは、半永久的に保存できるのだとか

(販売されているものは、2年の賞味期限が記載されています)

スゴイ、はちみつ

 

この日ははちみつを存分に味わうごちそうも…

はちみつを使ったドレッシングをかけた下田産クレソン(ひらたけのクレソン)のサラダや

パンにもヨーグルトにもたっぷりはちみつ …そしてこちら!


はちみつを「かける」カレーライス!


これがめちゃくちゃうまい。おいしい。

はちみつは生で食べるほうが栄養を余すことなくとれるそうです

「かける」はちみつカレーライス、ぜひお試しください

 

このブルーベリーも高橋さんたちが育てたもの


ミツバチにとって農薬は大敵


無農薬とひとことに言っても、思い立ってすぐできるものじゃない

自分ひとりだけで出来るものでもない

 

決して簡単な道ではないけれど、応援してくれる人、協力してくれる人がたくさんいるおかげで

こうして養蜂が出来ている。本当にありがたいこと。


そう話す高橋さんの顔は、希望に満ちていました

 

高橋養蜂のはちみつはミカンや下田の花々、そしてナッツを漬け込んだものなど

バラエティ豊か。天然成分100%のリップクリームもおすすめです

下田市内や伊豆各地のお土産ショップなどで購入できるそう

お求めの際は、とってもかわいいTAKAHASHI HONEYのラベルが目印ですよ

(詳しくは高橋養蜂のホームページで!取扱い店もチェックできます)

 

伊豆食べる通信「蜂蜜」は10月8日までお申込み可能!


高橋養蜂のおいしいはちみつと、高橋さんの情熱がたっぷり届きます

※詳しくは伊豆食べる通信サイトをご覧ください

 

====================

高橋養蜂について詳しくはこちら

====================


カテゴリー: おいしい伊豆♪, ブログ, 伊豆で遊ぶ, 稲取銀水荘の今日   パーマリンク
  • 伊豆で遊ぼう! 観光案内
  • 銀水荘の会員サービス 銀水倶楽部
  • 女性の為の癒し空間 エステサロン
  • 自家源泉の湯 大露天風呂