誠のおもてなしを目指しつづけて50年。
昨日より今日、今日より明日、日々それを目指し、想い、お客様をお迎えしております。
そんな銀水荘のおもてなしの秘密を、すこしだけ公開いたします。
稲取銀水荘は無料送迎バスを運行しています。午後の稲取駅発のバスでは、ご乗車の際に運転手が「おしぼり」を手渡してお迎えしています。
冬はあつあつ、夏はひんやり、おしぼりって気持ちのいい文化ですよね。おしぼり1本でお客様の笑顔に出会えることも大変嬉しいのですが…
なによりも、東京から直行電車でも2時間半。それだけの時間をかけて稲取銀水荘へ…いや、稲取温泉へお越しいただいた皆様の労をねぎらい、これから稲取温泉で過ごすひとときを精一杯おもてなししたい。そんな想いで、1本ずつお渡ししています。
稲取銀水荘のおもてなしは、稲取温泉に降り立ったそのときから始まっているのです。
稲取銀水荘は旅館です。その中でも、ここ稲取温泉という土地柄、稲取銀水荘に訪れるお客様のほとんどは、休日の余暇を楽しみにご来荘いただきます。
仕事や、家事や、その他もろもろに忙しく奔走する現代人。そんな皆様の休日…せめて稲取銀水荘で過ごすひとときだけは、時を忘れてごゆるりとお寛ぎいただきたい。
そんな想いから、稲取銀水荘のお部屋やロビーには時計を置いていないのです。
おもてなしポイント
大浴場(脱衣所)など、一部の施設には壁時計を設置しています。これは、待ち合わせの際にはやはり必要…という、お客様のお声を反映したものです。
今ではルームキーも各部屋2本ずつご用意しておりますし、皆様携帯電話などもお持ちでいらっしゃいますので、本当は必要ないのかもしれませんが…
湯上りにお土産コーナーやラウンジでお茶を楽しむ際には、時計を見て待ち合わせ…というのもまた楽しいひとときです。
「冷たいものは冷たいうちに、温かいものは温かいうちに」 今では料理提供の基本とも言える姿勢ですが、稲取銀水荘ではその前身である金鵄館(きんしかん)の時代から、その精神を貫いて参りました。銀水荘の前身である金鵄館は、割烹旅館でありながら商人宿のような性格も持っていました。
行商さんはもちろんのこと、県庁や築地市場から町役場や学校、漁協、農協などへ出張でお越しになる方々、そして地元の方々も、頻繁に会食や宴席を開いてくださる上客であったそうです。特に地元のお客様は「予約」をされないものですから、「今から二十五人行くよ」とか「十五人だよ」といったぐあいで、突然やってくるのです。
連絡を受けたほうはすぐさま八百屋に走り、つまり仕入れから始めなければならないので、それはもう大変だったそうです。湯を沸かし、茶碗蒸しを作り、ごはん炊き、出来るつど運ぶ。そうすると「ああ、温かくておいしい」と、お客様は大変喜んでくださったそうです。出来る限りのことをして、なるべく早くお客様に応える。
それが「冷たいものは冷たいうちに、温かいものは温かいうちに」という料理ポリシーの姿勢の根底に、今も在り続けているのです。
おもてなしポイント
今では温泉旅館として50年以上の歴史を持つ銀水荘ですが、今も料理とサービスが銀水の柱であることは変わりありません。また、冷蔵・温蔵の技術が進歩しても、やっぱり最後は「できたて、つくりたて」を大切にし、お部屋食でもダイニングでも、もちろん大広間での宴会でも、いくつもの「差し込み料理」を献立に加えています。
銀水荘で、お客様がお過ごしになってくれた事への御礼を、心から伝えたい。
「行ってらっしゃいませ ご来館ありがとうございました」と。
感謝の気持ちと、再訪を願う気持ちは、 言葉だけでなく、心から表現していきたい。
見て送るだけではなく、身をもってお客様を送る、「お身送り」
ご来館の感謝と、再訪のお気持ち、 どうか、皆様のお心に、届くよう…
銀水荘一同
当館では食品アレルギーについて事前に相談があった場合には、可能な範囲でアレルゲンを除去した料理を提供いたします。
但し厨房・調理器具・食器等はアレルギー食材を区別して使用しませんので、微量でも重篤な症状を引き起こす可能性がある場合には対応できません。
出汁や調味料にアレルゲンが含まれる場合もありますので、食品アレルギーについてご相談いただく際にはなるべく詳細までお伝え下さい。
苦手な食材についても事前に相談があった場合には可能な範囲で対応いたしますが【野菜の好き嫌いについては対応致しかねます。】
また、「味の濃いもの」「酸っぱいもの」等【味の好みについても対応致しかねます。】
但し健康上の理由、服薬等の理由、宗教上の理由などある場合は内容により対応いたしますので事前にご相談ください。
旅行会社を通じてご予約の場合はお申込みの際に、可能な限り具体的に、窓口の係りへ内容をお伝えください。
ウェブサイトを通じて宿泊予約をする際にはお申し込みの際に、可能な限り具体的に、備考欄等へ内容をお書き添えください。
また、当館よりお客様に内容確認をする場合がありますので、連絡可能な電話番号やメールアドレスを必ずお知らせください。
但し大幅な献立の変更が必要な場合等、お客様の要望にお応えできない場合もあります。
いずれの場合も利用日当日の献立の変更はお受けできません。
また、変更後の献立は指定できませんので予めご了承ください。
朝食バイキングの会場では、料理の前に9品目(卵・乳・蕎麦・小麦・大豆・ナッツ・落花生・海老・蟹)の使用有無について表示しています。
これらは記載された特定原材料が料理に使用されている事を示すものであり、記載の無い特定原材料がその料理に含まれていない事を保証するものではありません。
以上を踏まえ、食事の利用に際してはお客様自身で最終的にご判断くださいますようお願い申し上げます。
※お浴衣は無料でご用意しております。(80cm~)
※グッズの数に限りがあります。
※グッズの数には限りがあります。