こんにちは、稲取銀水荘です。
もうすぐ初秋。
温泉の湯煙が心地よい夜、静かな熱川海岸に人々の熱気が集まります。
今年も2025年9月28日(日)に開催される「石曳き道灌まつり花火大会」は、12トンの巨石を人力で曳き進める“御石曳(おいしびき)”をはじめ、伝統太鼓、ゆるキャラ、地元バンド、そして海上に咲く花火——まさに温泉情緒と歴史、エンターテインメントが一体になる特別なひとときです。
石曳き道灌まつり 花火大会
江戸城築城の歴史を再現!総重量12トンの大石を人力で曳く迫力の御石曳き、夜空を彩る手筒花火と打ち上げ花火。稲取の秋を代表する感動の祭典です。
開催日:2025年9月28日(日)18:30~21:00
会場:熱川温泉海岸通り(手筒花火はYOU湯ビーチにて)
参加費:観覧無料(御石曳きの参加は当日受付・先着約250名)
雨天時:荒天中止、小雨時は打ち上げ花火のみ実施予定
次はイベント詳細です♪
①御石曳き(おいしびき)
江戸城築城に使用された伊豆石の運搬を再現。約12トンの巨石を侍大将の号令のもと、250人の参加者が力を合わせて曳きます。熱気と一体感に包まれる名物イベントです。
②熱川道灌太鼓
太田道灌ゆかりの太鼓演奏。子どもから大人まで参加する力強い響きが会場を盛り上げます。
③ご当地キャラ&音楽ステージ
熱川ばにおやどうかん先生など、ゆるキャラ登場。地元バンド「ぎんでぇず」による演奏も必見。
④花火大会
クライマックスは手筒花火と約20分間の打ち上げ花火。夜空と海面を鮮やかに染め上げ、幻想的な時間を演出します。
• • • • • • • •• • • • • • • •• • • • • • • •• • • • • • • •• • • • • • • •
稲取銀水荘では、この秋特別企画を開催いたします!
稲取銀水荘公式サイトから「稲取銀水荘60周年新会席[海コース]」を
お申込みいただいた方限定で、夕食時に金目鯛銀鱗焼きと伊勢海老・鮑の
「稲取銀水荘60周年新会席[海コース]」に加え
選べる金目鯛料理を一人一品プレゼント
宿泊期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
(除外日:9月13日・14日・10月11日・12日)
ご予約はこちら♪