昨日、稲取の港をふらっと通りかかると・・・

わーぁ、いい天気♪絶好の烏帽子日和ですねヽ(*^ω^*)ノ
・
・
・
んん?烏帽子日和?????

そうです(ちょっとわざとらしい始まり方で、すみません)

昨日は ひがしいず夢市広場 !御石曳きです!!!



12tの築城石は、約240名!の皆様の力で、今年も約50メートルほど動きました
私も近くで見ていましたが(曳いてないんです、ごめんなさい)
石が動く ゴゴゴゴ っという音と、地面との摩擦で起こる煙が迫力で
そして何より参加者…見学者も含めて…の一体感が、すごく楽しいヽ(*^ω^*)ノ
ぜひ来年こそは(前回も言ってたような。。。)御石曳き、チャレンジしなくてはっ☆
そうそう、会場となった港には様々なグルメや地場産品を販売する出店がズラリ!
そちらはまた次回、ご紹介しますね♪
◆御石曳きは終わってもまだ楽しい稲取温泉の秋最安値プランはコチラ◆