「銀水荘からのお知らせ」のまとめ
■ 営業再開しました【ラウンジ濤の音】
こんにちは、稲取銀水荘です 長い臨時休館を経て、稲取銀水荘は7月2日より営業再開いたしました 6階のラウンジ「濤の音」は少し模様替え シートやテーブルの数を少し減らしてすっきり 日中は窓も開け … Continue reading
■ 客室用タブレット「tabii」をご活用ください♪
こんにちは、稲取銀水荘です 本日は客室内にご用意しているタブレット端末 「tabii」についてご紹介します 「tabii」には稲取銀水荘で快適に そして旅をもっとお楽しみいただくための情報が詰 … Continue reading
■ 営業再開に向けて◎館内大掃除!
こんにちは、稲取銀水荘です 営業再開まであと少し 館内ではお客様をお迎えする準備を進めています お客様の手に触れる場所の清掃や 消毒はもちろん いつもはなかなか 手の届かない場所も この機会に、念入りに! … Continue reading
■ 営業再開に向けて◎抗ウイルス加工を実施しました
こんにちは、稲取銀水荘です 稲取銀水荘では館内のパブリックスペースに抗ウイルス加工を実施しました ロビーやラウンジのソファやテーブル 大浴場の脱衣所 ダイニング その他、フロントカウンターやエ … Continue reading
■ 営業再開に向けて◎準備を進めています
こんにちは!こんにちは!こんにちは! 思わず3回言っちゃうくらい、とってもお久しぶりな稲取銀水荘です 気付けば梅雨入り… 稲取銀水荘は新型コロナウイルス感染拡大防止を目的として営業自粛中です 4月から続く休 … Continue reading
■ 人気です♪おうちケアにフェイスマスク【エステ「フルール」】
みなさん、スキンケアは好きですか? 別に好き嫌いですることじゃないでしょ、と言われそうですが 私は好きです!肌の調子がいいと、それだけで気分が上がるから! でも面倒なことはしたくないし(出来ないし、続かない … Continue reading
■ 河津桜まつり、始まっています♪【河津桜まつり2020】
こんにちは、稲取銀水荘です テレビや新聞でも連日取り上げられていますが・・・ \ 河津桜まつり、今年は開幕から見ごろです / 原木はほぼ満開かも 川沿いのメイン会場も見ごろではありますが… まだ蕾も多く、し … Continue reading
■ 「伊豆時間」Vol.9に掲載されています♪
こんにちは、稲取銀水荘です 伊豆の地元紙「伊豆新聞」が発行するフリーペーパー 「伊豆時間」Vol.9の御朱印さんぽページに、稲取銀水荘も掲載されています 地域密着な地元紙ならではのレジャーやグ … Continue reading
■ 【夏休み】古布アート体験は8/28まで♪
8月10日から始まった古布アート体験 私も体験してきました(^^) 色とりどりの古布がきれいに並べられていて、見ているだけで楽しい… どんなデザインにしようかな、どんな生地を使おうかな 考えている時間もめち … Continue reading
■ 稲取銀水荘で「居候書店」はじまりました。
こんにちは、稲取銀水荘です。 昨日の大荒れのお天気がうそのような今日 ロビーには爽やかな風と眩いほどの光 そして、すてきな本のコーナー 「居候(いそうろう)書店」 伊豆高原にあるブックカフェ「 … Continue reading
■ 今日も水あそびより♡ぎんすいプールは9/2まで!
こんにちは、稲取銀水荘です 急にまた暑さが戻ってきたみたいですね~! 今日は、ホント最高のプール日和♡ 思わず動画でも撮ってしまいました・・・ あー、夏っていいなあ。 稲取銀水荘 … Continue reading
■ 夏休みは「映える」思い出、作りましょ!
こんにちは、稲取銀水荘です 突然ですがみなさま、ハーバリウムってご存じですか? そうです、SNSで話題の… そう、これです! もともとは「植物標本」という意味のハーバリウム プリ … Continue reading
■ みなさまのおかげで「じゃらんオブザイヤー2017」第2位♪いただきました
こんばんは、稲取銀水荘です じゃじゃーん 「たて」が届きました~! じゃらん OF THE YEAR 2017 泊まってよかった宿大賞【夕食】 東海エリア51~100室部門 <<< 第2位 > … Continue reading
■ お遍路さん、応援します。
こんにちは、稲取銀水荘です 先日から受付を開始した「【アプリで交流!】伊豆の歴史探訪ぶらり旅」プラン プランのリリースにあたり、イメージカットを撮影しようと思い 「ちょっと、写真撮らせてもらえ … Continue reading