こんにちは、稲取銀水荘です 伊豆高原駅から歩いて5分ほど 伊豆テディベアミュージアムに、久しぶりにおじゃましました 今回のお目当ては ももろさんの絵本「こねこのルップ りんごだいすき」の展示♡ …
==================== 2017年11月の記事の再掲です 最新情報は熱川バナナワニ園・公式サイトでご確認ください ==================== こんにちは、稲取銀水荘です。 電 …
こんにちは、稲取銀水荘です みなさん、シーラカンスを食べたことはありますか? …ないですよね~ え、わたし?私は… 実は、あります! じゃじゃーん うーん、これは「映える」やつです(笑) &n …
こんにちは、稲取銀水荘です ちょっと足を延ばして西伊豆へ・・・ 松崎田んぼの花畑へ、お花見に行ってきました 花畑は、一番乗りのオレンジの花から ピンクやブルーの花々へと移り変わっています &n …
こんにちは、稲取銀水荘です 土日・祝日の朝、稲取港を賑わせるのが 稲取・港の朝市! 東伊豆ならではの野菜、柑橘、そして干物や味噌漬けなどの魚介加工品が並び 焼きたてのパンや地元で人気の寒天ドリ …
こんにちは、稲取銀水荘です この時期、天城越えのお楽しみといえば、眩いほどの新緑 そしてシャクナゲです ハイキングもいいですが、国道414号線ドライブの際には ぜひこちらにもお立ち寄りください …
こんにちは、稲取銀水荘です 東伊豆町に暮らす私たちにとって、お隣の伊東市はとっても身近な町 観光、旅行で伊豆へお越しのみなさまにとっても 「伊東温泉」はなじみのある場所かもしれませんね そんな …
こんにちは、稲取銀水荘です ひさびさの下田ネタ! 大好きな、下田ネタ! オープンから1年と少し、やっとお邪魔することができました NanZ VILLAGE(ナンズビレッジ) ビレ …
こんにちは、稲取銀水荘です さてさて しいたけ狩り を楽しんだあとは… やっぱ食べなきゃですよね~♡ ここ、修善寺しいたけの里では “手ぶらで”BBQを楽しむことができ …
こんにちは、稲取銀水荘です 伊豆稲取は漁港を持つ温泉地 自然と、食事も海のものが多くなります… というか、海のものだらけです! そこがいいんだけれど、せっかくの旅なら 山のおいしいものも、いた …