こんにちは、稲取銀水荘です。 今年は例年に比べて、寒い日が続いております。 そんな中、ようやく桜が咲き始め、一足はやい春の訪れを感じはじめております。 今の時期は、雛のつるし飾りまつりや河津桜などご紹介したい 季節のスポ …
こんにちは、稲取銀水荘です。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 稲取銀水荘は、お正月が終わり、おひなさまの装飾へ入れ替えを行いました。 ご来荘後、目の前に広がる浮き舞台、とても華やかです! 稲取銀水荘 …
こんにちは、稲取銀水荘です 雛のつるし飾りまつり開催中の稲取温泉 昨日からは神社の雛段飾りも始まりました 素戔嗚(すさのお)神社は、むかい庵から徒歩5分ほど 期間:2月20日~3月10日 &n …
こんばんは、稲取銀水荘です 雛のつるし飾りまつり開幕まであと1週間となりました 稲取銀水荘の館内が雛ムードになってきましたよーっと 前回のスタッフブログでもご紹介しましたが お土産処「伊豆のれ …
こんにちは、稲取銀水荘です お正月が終わると、稲取銀水荘の館内は 雛のつるし飾りまつりの雰囲気に飾り替えです 稲取温泉に伝わる雛のつるし飾り ひとつひとつ、ひと針ひと針大切に作られた飾りが 今 …
こんにちは、稲取銀水荘です ここ稲取温泉では雛のつるし飾りまつりが開催中 そして河津桜もそろそろ満開を迎え、大変賑やかな週末です 本日、稲取文化公園では毎年恒例の雛の茶会 穏やかな日差しのもと …
こんにちは、稲取銀水荘です 稲取温泉では本日1月20日より 雛のつるし飾りまつりの開幕です 今年も文化公園、むかい庵、そして神社や民家の協賛会場で 稲取温泉発祥の雛のつるし飾りをお楽しみくださ …
こんにちは、稲取銀水荘です 前々回のブログでご紹介した「なぶらとと」 レストランのドアを通り過ぎて1本奥の通りへ出ると… 「雛の館なぶらとと」の入り口です 雛の館なぶらととは「新 …
こんにちは、稲取銀水荘です 3月末まで雛のつるし飾りまつり開催中の稲取温泉ですが 今日は桃の節句。雛まつりの本番(?)です 雛の館を擁する文化公園では毎年恒例の「雛の茶会」が催され 稲取温泉の …
こんにちは、稲取銀水荘です 先日、縁あって 稲取キンメに触れ合う1日を過ごしまして… 「稲取といえばキンメ」「稲取キンメ」「高級魚」と 知識としてはもちろん理解していたけれど 現役の漁師さんた …