「伊豆で遊ぶ」のまとめ
■ たまには熱海&はじめて初島【野生になる!サルトビ体験・編】
こんにちは、稲取銀水荘です 初島灯台のすぐ下には人気のアスレチック施設が2つ 中でも「初島アドベンチャーSARUTOBI(サルトビ)」は専用のハーネスを着用して 樹の上を渡っていく、ヨーロッパで人気の自然体 … Continue reading
■ たまには熱海&はじめて初島【初島で地球を一望!?編】
こんにちは、稲取銀水荘です 初めまして、初島! 初島は静岡県で唯一の有人島で首都圏から一番近い離島 なにしろ熱海港から30分もかからずに着いてしまうんですからね 初島には約200名の人が暮らし … Continue reading
■ たまには熱海&はじめて初島【初島へ初上陸・編】
こんにちは、稲取銀水荘です 伊豆の玄関口、熱海 稲取温泉からは電車や車で約90分 銀水荘へお越しの皆様にはお馴染みの乗り換え駅でもありますよね そんな熱海ですが、最近は新スポットも続々オープンしていて なに … Continue reading
■ 稲取銀水荘で「居候書店」はじまりました。
こんにちは、稲取銀水荘です。 昨日の大荒れのお天気がうそのような今日 ロビーには爽やかな風と眩いほどの光 そして、すてきな本のコーナー 「居候(いそうろう)書店」 伊豆高原にあるブックカフェ「 … Continue reading
■ 伊豆旅ランチは「野菜」にしよう【むーみんの森/伊東市】
こんにちは、稲取銀水荘です 伊豆の味覚と言えば? このブログをご覧いただいている皆様は、きっと 「魚!でも他にも美味しい海の幸、山の幸、スイーツやお蕎麦や… たくさんあって、決められないよね」とお思いになる … Continue reading
■ 春いっぱいに深呼吸♡田んぼをつかった花畑
こんにちは、稲取銀水荘です ちょっと足を延ばして西伊豆へ・・・ 松崎田んぼの花畑へ、お花見に行ってきました 花畑は、一番乗りのオレンジの花から ピンクやブルーの花々へと移り変わっています &n … Continue reading
■ いちばん好きなパフェが更新された日【南伊豆・扇屋製菓】
桜まつりが終わった今だからこそお知らせしたい (でもほんとは、ちょっと内緒にしておきたい気もする) とっっっっっておきのケーキショップ&カフェがあります 扇屋(おうぎや)製菓さん 南伊豆の桜並木、青野川から … Continue reading
■ 神社の雛段飾りをめぐる【雛のつるし飾りまつり】
こんにちは、稲取銀水荘です 雛のつるし飾りまつり開催中の稲取温泉 昨日からは神社の雛段飾りも始まりました 素戔嗚(すさのお)神社は、むかい庵から徒歩5分ほど 期間:2月20日~3月10日 &n … Continue reading
■ 河津桜まつりは明日から
こんにちは、稲取銀水荘です 河津桜まつり、いよいよ明日から始まります 今年は2月10日~3月10日まで。川沿いの満開は例年くらいかな… 場所によってはそろそろ見ごろを迎えている木もあるようです (最新の開花 … Continue reading
■ 雛まつり、はじめました【伊豆のれん】
こんばんは、稲取銀水荘です 雛のつるし飾りまつり開幕まであと1週間となりました 稲取銀水荘の館内が雛ムードになってきましたよーっと 前回のスタッフブログでもご紹介しましたが お土産処「伊豆のれ … Continue reading
■ 華やかに。雛のつるし飾り
こんにちは、稲取銀水荘です お正月が終わると、稲取銀水荘の館内は 雛のつるし飾りまつりの雰囲気に飾り替えです 稲取温泉に伝わる雛のつるし飾り ひとつひとつ、ひと針ひと針大切に作られた飾りが 今 … Continue reading
■ 大晦日
こんにちは、稲取銀水荘です 2018年12月31日 大晦日 ぱたぱたと忙しく慌ただしい師走が はっとするほど鮮やかに動きを止める今日 静かに穏やかに、そして稲取銀水荘では賑やかに … Continue reading
■ 内浦港は日本一!優しい「あじ」にリピート間違いなし【沼津市・いけすや】
こんにちは、稲取銀水荘です 3連休!お出かけ中の方も多いことでしょう もし伊豆方面へお越しになるなら、沼津でランチはいかがですか 沼津でランチなら沼津港?もちろん、それもいいですが… 沼津市街 … Continue reading
■ 「銀の海」に浮かぶ朝。
こんにちは、稲取銀水荘です 今年1月にグランド・オープンしたダイニング「銀の海」 ある秋の朝の風景を、今日はお届けします 6階でエレベーターを降りると、もうそこはいい香りでいっぱい 清々しい海 … Continue reading