こんにちは、稲取銀水荘です ちょっと足を延ばして西伊豆へ・・・ 松崎田んぼの花畑へ、お花見に行ってきました 花畑は、一番乗りのオレンジの花から ピンクやブルーの花々へと移り変わっています &n …
桜まつりが終わった今だからこそお知らせしたい (でもほんとは、ちょっと内緒にしておきたい気もする) とっっっっっておきのケーキショップ&カフェがあります 扇屋(おうぎや)製菓さん 南伊豆の桜並木、青野川から …
こんにちは、稲取銀水荘です 雛のつるし飾りまつり開催中の稲取温泉 昨日からは神社の雛段飾りも始まりました 素戔嗚(すさのお)神社は、むかい庵から徒歩5分ほど 期間:2月20日~3月10日 &n …
こんにちは、稲取銀水荘です 河津桜まつり、いよいよ明日から始まります 今年は2月10日~3月10日まで。川沿いの満開は例年くらいかな… 場所によってはそろそろ見ごろを迎えている木もあるようです (最新の開花 …
こんばんは、稲取銀水荘です 雛のつるし飾りまつり開幕まであと1週間となりました 稲取銀水荘の館内が雛ムードになってきましたよーっと 前回のスタッフブログでもご紹介しましたが お土産処「伊豆のれ …
こんにちは、稲取銀水荘です お正月が終わると、稲取銀水荘の館内は 雛のつるし飾りまつりの雰囲気に飾り替えです 稲取温泉に伝わる雛のつるし飾り ひとつひとつ、ひと針ひと針大切に作られた飾りが 今 …
こんにちは、稲取銀水荘です この時期、天城越えのお楽しみといえば、眩いほどの新緑 そしてシャクナゲです ハイキングもいいですが、国道414号線ドライブの際には ぜひこちらにもお立ち寄りください …
こんにちは、稲取銀水荘です ここ稲取温泉では雛のつるし飾りまつりが開催中 そして河津桜もそろそろ満開を迎え、大変賑やかな週末です 本日、稲取文化公園では毎年恒例の雛の茶会 穏やかな日差しのもと …
こんにちは、稲取銀水荘です 稲取温泉では本日1月20日より 雛のつるし飾りまつりの開幕です 今年も文化公園、むかい庵、そして神社や民家の協賛会場で 稲取温泉発祥の雛のつるし飾りをお楽しみくださ …
こんにちは、稲取銀水荘です 東伊豆町に暮らす私たちにとって、お隣の伊東市はとっても身近な町 観光、旅行で伊豆へお越しのみなさまにとっても 「伊東温泉」はなじみのある場所かもしれませんね そんな …