「伊豆で遊ぶ」のまとめ
■ 真っ赤な冬景色
みなさまの冬のイメージといえば、なんでしょう? 一面の銀世界? ざくざく踏みしめる、霜柱? (そういえば小さい頃は霜柱、あったなあ…最近見てないなあ) 伊豆の冬景色といえば・・・コレ☆ え?いつもの光臨の滝じゃな … Continue reading
■ 「初モノ」届きました~♪
ご覧ください! いちごキタ------ヽ(*^ω^*)ノ-------です 今日、一足お先に見学に行った部長が、お土産にもってきてくれました❤ あま~い香りとピッカピカの表面、手のひらサイズ☆ たまらずガ … Continue reading
■ 【冬を遊ぼう】カピバラさんとほっこり❤のススメ
気づけば11月ももう終わり…冬休みがすぐそこです! …ブログをさぼってごぶさたしている間に季節は冬へ…おーたむ(寒)ッ((( ゚д゚;)))なんてね っということでー 今日は2011冬の伊豆旅ほっこりん❤スポットを … Continue reading
■ 【11/5~6】小室山リフトまつりへ行こう!
週末のご予定はお決まりですか? 小室山リフトまつり 2011/11/5(土)~6(日) 11/5(土)9:00~16:00 11/6(日)9:00~15:00 なんと今週末は【小学生以下のお子様観光リフト無料】!! … Continue reading
■ 伊豆の空を切り取ろう!
稲取温泉にはさまざまな絶景&フォトスポットがありますが 銀水荘の中にも、おすすめのフォトスポットがいくつかあります ここはどこでしょう? ここは、銀水荘のあるフロアの、エレベーターの前 ちょっと腰掛けて天 … Continue reading
■ 女子力(りょく)高めで行こう☆かわ部の伊東商店街ぷらぷら…ぷらんぽ?
あいかわらず部員1名(部長)で活動中のかわ部です*゚。+(n´v`n)+。゚* さて今回は久しぶりの伊東駅前商店街 お目当ては… 紙モノ❤ (太田紙屋さんで買いました♪) そして 甘モノ❤ … Continue reading
■ 東伊豆の夕景も、なかなかのものです☆
「夕陽きれー!」 予約センターの窓から見えた景色に、思わず歓声があがるようなキレイな夕焼け 思わず駆け出してパシャリ とってもキレイだったので、みなさまにもシェア☆します((´∀`*))
■ 【明日まで】クラフトの森フェスティバル開催中♪
本当に告知が遅くて…申し訳ございません。。。。。。。。 大室山の麓、伊豆高原さくらの里では 第13回 クラフトの森フェスティバル開催中です…明日までです。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 会 … Continue reading
■ 行ってきました!伊豆太鼓フェスティバル♪
更新宣言から早2日。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`) やっとUP、です。。。 先週土曜日、西伊豆松崎で開催された 伊豆半島太鼓フェスティバルに行ってきました♪ 今年で12回目 … Continue reading
■ 【つぶやき☆ほわ太】すすき、だいすきー!
こぶさたしています ほわ太です 情報カレンダーです!!! 今号の表紙にあったのが 秋の細野高原イベント☆ 毎年恒例ですが、今年はイベントも開催されるとのこと!!! その1.『知られざる絶景!稲取細 … Continue reading
■ 楽しいもおいしいも、自分スタイルで決める!~伊豆下田~
お盆ですね*゚。+(n´v`n)+。゚* みなさまは夏休みをご堪能されておりますでしょうか 帰省先や旅行先…ひょっとして銀水荘でこのブログを楽しんでいただいている方も いらっしゃるかもしれませんね∑(。・Д・。) … Continue reading
■ 夏季限定☆お昼にカレーはいか…ええええええ!?
毎年夏にランチ営業を行っていた8Fの『花酔』 ラーメンや炒飯などのおなじみ中華が中心で人気でしたが 今年はなんとカレーハウスです☆ おうちカレーもいいけれど、海やプールのあとで食べるカレーって また特別おいしいですよ … Continue reading
■ 夏といえば祭!です*゚。+(n´v`n)+。゚*
2F大浴場のエレベーターホールのショーケース 季節のディスプレイで皆様をお迎えしているのですが… 今は、コチラ☆ う~ん、なんともいさましい! 今にも飛び出しそうな勢い…そう、野村美智子先生のリボン刺繍です(*^ω^* … Continue reading
■ 【お客様より】銀水荘の前で釣りました!
昨日の東海地方に続き本日、関東甲信地方も梅雨明け! いよいよ夏です!!! 銀水荘の目の前の入り江では水遊びを楽しむ家族あり (海水浴場ではありませんが、水遊び程度ならOKです) 釣りを楽しむ方あり この「釣り … Continue reading